放射能検査結果及び主要食材産地情報
これは「放射能から身を守る」ということに対して、自分で考える力を付けるために行っている測定です。 これからも、お客様に安心してお召し上がりいただけるように、このような安全に対する努力を続けて参ります。


測定詳細
・放射能測定対象:食品(肉類、魚類、野菜)、飲料・測定核種:セシウム137、セシウム134、ヨウ素131、カリウム40
・測定装置:テクノエーピー社 TS-150B
・定量限界:(セシウム137)
1Bq/kg (判定1.645σ、測定時間10時間)
・設備
放射能測定:
[1]ベクレルモニター テクノAP社 TS150B
[2]ベクレルモニター ベルトールドジャパン社 LB2045
[3]ゲルマニウム半導体検出器 テクノAP社 TG150B
サーベイメータ:
[4]日立アロカ製 TGS-146B
[5]日立アロカ製 TCS-172B

測定結果サンプル


測定機関: アイメジャー株式会社 信州放射能ラボ
PDFを表示